つくづく思います。
もし自分がアマチュアゴルファーで、ゴルフが雨だったら即キャンセルするな、と、、、笑
もちろん、ゴルフは趣味でもあるけど仕事でもあるので、毎回毎回楽しいわけじゃないし、ゴルフできることが100%楽しめているかというと、やはり結果を求められるものなのでそれは難しいものがあります。
逆に、仕事だからこそ、雨の日のゴルフは普通にプレーできるし、試合であれば雨の日だからこそチャンスが来ることもある。
もちろん、晴れの日と同じようにプレーしたのでは全然ダメで、1番はいかに濡れずに1ラウンドをまわりきるかが結構大切だと思っていて
というのも、とにかくグリップとグローブが慣れてしまったらかなり厳しいゴルフになってしまいます。
選手によっては毎ホールグローブを変えたり、キャディーさんに常にグリップをふいてもらったり
晴れの日のゴルフよりはやることが増えちゃいますね〜
アマチュアさんの中には、ラウンドをキャンセルしたらみんなに迷惑かかるし、ドタキャンは悪いこと、という認識の方もいますが、そんなことないと思います
もうね、雨の日はみーんなキャンセルにしましょう
心の中ではみんな、誰かキャンセルしようって言ってくれないかなって思ってるんです。みんなね、みーーーんな。
なので雨の日はキャンセルして、インドアゴルフに行くか、どこかでおいしーーーいご飯でも食べてのんびりしてきてください^ ^
そして、また晴れたいい日に楽しくラウンドする、と。
共通認識になっていってくれると嬉しいです^ ^
コメント